ザビエル鈴木の明日を変える美容学
思わず誰かに言いたくなる目からウロコのオシャレチェック!
「こんにちはザビエルです。」
いつも見ている鏡の前のあなた.もう一人のあなたが鏡の向こうで待っているのに気付いていますか?
オシャレはあなたに魔法の杖を教えてくれます。
一振りすればあなたもハリーになれるのです。
でもそれは不可能を可能にすることではなく、気付かなかったあなたの才能にちょっと目覚ましかけたようなものなのです。
では一緒にあなたを探すオシャレの旅に出かけましょう。
オシャレにはいつも3つのポイントがあります。
パッと見て、オシヤレ上手と反対の感じの人の間には何があるのでしょうか。オシャレのマイナスポイントは①重く②暗く③寂しいです。①は形の問題です。服装・髪型・顔型の問題です。
②は色の問題です。
③は行動(歩き方・話し方・表情造り)の問題ということになります。
マイナスをプラスにすると①軽く②明るく③楽しいです。
下の2つの絵をご覧下さい。左は良くご存知のレオナルドダヴィンチの「モナリザ」です。右はラファエロのものですが、あなたはどちらが好きですか、モナリザはその独特のポーズと
表情から《神秘的》な姿として余りにも有名です。
ラファエロは尊敬するダヴィンチのモナリザと手の重ね方まで同じポーズで描いていますが、そこには弾むような《明るさ》があふれています。
オシャレから見ると対照的(マイナスとプラス)なのですが、
造り手の表現の違いを十分感じることが出来ます。
これはオシャレの個性表現と同じことなのです。
さてこの2つの絵を見ても、同じポーズでも《顔》の違いをはっきりと知ることが出来ます。
誰にでも顔は2つありますよ。それは・・・外顔と中顔です。
《まずは中顔をパーツから見つめます。》
外顔は輪郭のことでおよそ8種類の基本形があります。
これについては次回お話します。中顔ですが、目、鼻、口からできているわけですが、
それぞれのパーツの形と配置によって大きくイメージを変えることが出来ます。
そこで先ず中顔のポイントを知って頂こうと思います。
右のように①顎~鼻~額1:1:1(女性の場合、男性は額が0.8)となります。
②目と目の間から同心円を書くと鼻の先が目じり、下唇が額となり、顎の先は頭の高さ
となります。この基準から違いが出た時、額が狭い。鼻が長い。顎が短いと言うように
部分が目立つことになります。
又、④目頭を下に下ろすと小鼻。
⑤黒い瞳の内側を下ろすと唇の口角。
⑥瞳の外側を上にあげると眉山になります。
⑦目と目との間の60%~70%が目じりから生え際までとなっています。
この位置がずれることで、目が小さい、鼻が丸い、口が大きいといった表情になるわけ
です。
化粧ではこのバランスを基準にライン、シャドー、ハイライト等によって基本形に近づけ
るわけです。
一度ご自分の顔と比べてみてください。この具体的なカバーの方法は別の機会に御知
らせします。さて顔の基本がお分かり頂いたところで、実は中顔が2つに分けられること
を是非理解してください。
それは①遠心顔と②求心顔の2種類です。お顔が小さく見えたり、大きく見えたり、
ほっそりと、あるいはふっくらと又平らに見えたり立体的に見えます。
これは中顔の2つの要素遠心的と求心的な表情の違いによって感じられるのです。
《中顔はさらに求心顔と遠心顔に分けられます。》
中顔は、それぞれのパーツの形と配置によって大きくイメージが変わります。
顔全体の基本をご覧ください。
顔の基本がおわかりいただけたところで、中顔が「求心顔」と「遠心顔」の
2つに分けられることをぜひ理解してください。
お顔が小さく見えたり大きく見えたり、ほっそりと、あるいはふっくらと、
また平らに見えたり立体的に見えるのは、中顔の2つの要素、
求心的と遠心的な表情の違いによって感じられるのです。
右の図を見てください。Bが基本となる標準顔です。
Aは求心顔、Cは遠心顔です。
印象の違いがおわかりいただけると思います。
標準顔は整った顔立ちで美しさのなかに優しさが感じられます。
求心顔はシャープでスマートな印象が特徴的です。
そして遠心顔はいわゆる“癒し系”の顔立ち。
ゆっくりと穏やかな気持ちを感じさせてくれるイメージです。
《外顔には8つのタイプがある》
さあ、あなたの中顔は「遠心」「求心」のどちらでしたか?
あなたは鏡をどのくらい見ましたか? 鏡を見すぎて目が寄って、
求心になった方もおられるかもしれませんね。
あるいは遠心顔に気づいて、がっかりという方も……。
いずれにせよ心配はありません。誰にでもできる解決方法があります。
そのためにも《中顔》に続いて、もうひとつの顔《外顔》を考えてみましょう。
《外顔》は顔を真正面から見たときの形を平面としてとらえた顔の輪郭で、
それは8種類の基本形に分けることができます。
(1)卵型(2)丸型(3)長方形(4)四角形
(5)逆三角形(6)ベース型(7)菱形(8)台形となります。
そしてそれぞれに違うイメージを持ち、
それが見る相手からの「○○な感じ」となってくるのです。
まず8種類の特徴をひとつずつ見ていきましょう。
卵型
《優し顔》の基本形が卵型です。
美人顔の基本でもあり、ヘアースタイルによって外顔を
コントロールする時のベースでもあります。
同じ卵形でも耳からあごのラインに丸みのあるタイプとシャープなタイプがあり、
印象が異なります。
誰から見ても穏やかでソフトなイメージがしますが、
反面インパクトにかけるという部分もありますね。
それだけにトータルバランスを意識した表現が望まれます。
丸型
《可愛顔》の基本形です。
キュートでフレンドリーな印象は、誰からも話しかけられる明るさ
として表れています。
反面、ベビーフェイスといわれるように、子供っぽいことで
物足りなさを感じることがあるかもしれません。
でも、あなたが小顔願望ならば、丸顔は小顔の入り口でもあります。
長方形
《大人顔》の基本形です。知的でクールな表情が、
実年齢よりも上の大人っぽい印象を感じさせます。
天海祐希さんのような宝塚顔が代表的。
場合によってちょっと冷たく、近寄りがたく思われますから
気をつけましょう。
四角形
《しっかり顔》の典型です。
スポーツの好きなあなたならこつこつとトレーニングをこなし
、ひとつひとつ結果を出していくタイプです。
仕事でも誠実な態度と計画的な対応が高い好感度となり、
責任ある立場を任せられるでしょう。
明るさとあふれるエネルギーをあなたの魅力の入り口にしてみましょう。
逆三角形
《都会顔》のベースがこのタイプです。
知的でスマートなイメージは、どんなタイプのファッション
も着こなすことができるオシャレっぽさがいっぱいです。
自然に囲まれた景色より、無機質で都会的な雰囲気が似合いますね。
そのせいか、ちょっとさびしそうにも映ります。
時々、神経質そうに思われることもありますから気をつけましょう。
ベース型
《モダン顔》という表現がピッタリです。
明るくさわやかな印象と個性的な表情がミックスしたこのタイプは、
はっきりした主張とファッションセンスとを同時に感じさせます。
スピード感のある今の時代にふさわしく、状況に合わせたファッション
で個性的なバリエーションを演出できます。
菱形
《上品顔》の入り口がここにあります。
静かな雰囲気ですが、立体的な顔立ちは表情を引き締めて、
見る人にインパクトを感じさせます。
知的でありながら情熱をあわせ持ったこのタイプの外顔を
もったあなたには、「綺麗」~「素敵」な印象を持たせる
回路作りが望まれます。
明るさと、ちょっとした優しさの表現を大切にしましょう。
台形
《平安顔》は癒し系の入り口です。
穏やかで暖かい印象のあなたは、その包容力で多くの方を
包み込み笑顔のイメージを感じさせることでしょう。
表情ではあごから頬までのソフト感が優しさを抱かせて
くれますが、落ち着きすぎると若々しさを失う場合があります。
目元を意識すると同時に、あごから首に緊張感を持たせる
ことが癒し系を際立たせるポイントです。
ザビエル鈴木のやせて魅せるワザ
着やせ顔の基本は求心顔にある。
あなたの顔を《着やせ顔》に“魅せるワザ”
外顔には8つのタイプがある。
外顔にも《求心顔》がある!
外顔を着やせ顔に“魅せるワザ”
髪型のアウトラインで大きくイメージを変えられる。
もっとも《着やせ顔》に近づく髪型は菱形である。
髪型で《着やせ顔》に“魅せるワザ”
前髪は《縦・横・斜め》にわけられる。
《着やせ顔》の前髪は、やや薄めで斜めのライン。
前髪を《着やせ顔》に“魅せるワザ”
《分け目》の基本は5種類
5種類それぞれイメージの違いがある。
《分け目》は斜めにとればさらに立体感が生まれる。
眉は中顔の中でもっともはっきり形を変えられるもの。
《眉》と目の位置とバランス
外顔にも《求心顔》がある!
ビジネスソリューション
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。
作成したテキストは、ドラッグ & ドロップで自由に移動できます。ホームページを紹介したり、あなたのことを教えてあげたりしましょう。